管理会社の変更を検討するときとは
マンションの共用部分の管理や修繕などの手間を省くために、管理会社との間で継続的に契約しているマンションも多いことでしょう。しかしコストが嵩む割には管理が適切に行われていない、業務遂行に不透明な部分が気になる、こんなときは管理会社の変更を検討するべきです。
ただ変更するにあたってはメリットとデメリットの両面を踏まえて判断しないと所期の目的を完遂できない可能性があります。そこでマンションの管理先を変えることのメリットとデメリットを御紹介します。
まずメリットですが適切な会社に委託することで管理のクオリティを挙げることができ、無駄なコストを削減することができます。マンション建築当時の初期設定の管理費は高く設定されています。そのため管理会社を変更することで確実にコスト削減をはかることができる訳です。デメリットとしては業務の継続性が失われることがあります。管理組合と現在の会社との間で個別の取り決め事項がある場合、新たな会社への引継ぎが必要になるわけです。